ver1.6からver3.0へのCAD詳細設定の移行
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
yosi09
投稿数: 2

普段、Ver1.6にて作業をしています。
このほど3.0が公開されたので、レイヤやペン、文字種などのCAD詳細設定を、
1.6⇒3.0へコピーして、
同じ環境設定で使いたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
試してダメだった方法
1. ver1.6の「CAD詳細設定」から個別のレイヤ、文字種、線種などの初期値を保存
2. ver1.6の環境設定バックアップを保存
3. ver3.0の環境設定バックアップを保存
4. ver1.6のバックアップファイル(ZIP)を解凍
5. ver3.0のバックアップファイル(ZIP)を解凍
6. 手順1で個別に保存した各種初期値ファイルを、ver1.6の解凍フォルダからver3.0の解凍フォルダに移動
7. 手順6のver3.0フォルダを、手順3で作成したファイル名で再度圧縮・上書き保存
8. ver3.0の「環境設定復元」から、手順7で作成したZIPファイルを呼び出す。
これで、CAD詳細設定に、ver1.6で作成した初期値ファイルを呼び出せれば良かったのですが、選択肢に表示されませんでした。
このほど3.0が公開されたので、レイヤやペン、文字種などのCAD詳細設定を、
1.6⇒3.0へコピーして、
同じ環境設定で使いたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
試してダメだった方法
1. ver1.6の「CAD詳細設定」から個別のレイヤ、文字種、線種などの初期値を保存
2. ver1.6の環境設定バックアップを保存
3. ver3.0の環境設定バックアップを保存
4. ver1.6のバックアップファイル(ZIP)を解凍
5. ver3.0のバックアップファイル(ZIP)を解凍
6. 手順1で個別に保存した各種初期値ファイルを、ver1.6の解凍フォルダからver3.0の解凍フォルダに移動
7. 手順6のver3.0フォルダを、手順3で作成したファイル名で再度圧縮・上書き保存
8. ver3.0の「環境設定復元」から、手順7で作成したZIPファイルを呼び出す。
これで、CAD詳細設定に、ver1.6で作成した初期値ファイルを呼び出せれば良かったのですが、選択肢に表示されませんでした。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: ver1.6からver3.0へのCAD詳細設定の移行
msg# 1.1
匿名さん
v1.6.0→v1.7.0になり
ARCAD2016→V3.0.0になりました
「ARCAD2016の環境設定」は
「v1.6.0」では使えなかったと思いますので
「v1.6.0の環境設定」は「V1.7.0」で
利用できるのではないかと思います
ARCAD2016→V3.0.0になりました
「ARCAD2016の環境設定」は
「v1.6.0」では使えなかったと思いますので
「v1.6.0の環境設定」は「V1.7.0」で
利用できるのではないかと思います
投票数:13
平均点:0.77
返信する