SHFWEB会員
ログイン
メールアドレス:

パスワード:



パスワード紛失

メインメニュー
オンライン状況
10 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが ユーザフォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...
     

教えてください絶対値のこととか

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2004-6-8 13:27
3ひろ 
始めて投稿します
ARCADでの、図面原点からの絶対値による入力方法がわかりません
例えば、図面原点(左下0,0)から(2000,5000)に直線を引くとかの方法がわかりません
また、矩形コマンドで矩形を書いて、その矩形を線分に分解するコマンドがわかりません
矩形を書いて、そのコーナーを丸めようと思ったんですが、矩形そのままだとコーナーを丸められないみたいなのですが、どうすればよいでしょう
教えてください
投票数:2 平均点:0.00
削除する | 返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004-6-8 14:20
haru 
> また、矩形コマンドで矩形を書いて、その矩形を線分に分解するコマンドがわかりません
> 矩形を書いて、そのコーナーを丸めようと思ったんですが、矩形そのままだとコーナーを丸められないみたいなのですが、どうすればよいでしょう
> 教えてください
 P(ポリゴン)のチェックをはずしてください。
投票数:0 平均点:0.00
削除する | 返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004-6-8 23:15
うるふ 
> ARCADでの、図面原点からの絶対値による入力方法がわかりません
> 例えば、図面原点(左下0,0)から(2000,5000)に直線を引くとかの方法がわかりません
直線や矩形を選択すると右上付近に「始点」「終点」が表示されると思います。
始点のX、Y座標入力後、右側の「○」を押すと終点も編集可能になります。
終点座標を入力し同様に右側「○」を押すと反映されるようです。

--↓追加1
>また、矩形コマンドで矩形を書いて、その矩形を線分に分解するコマンドがわかりません
No.564の記事に書かれてありますが、現在ポリゴン要素の分解機能は搭載されていません(詳細はNo.564をご参照下さい)。

--↓追加2(3)
はやと様、hitou様、補足ありがとうございます。
> 2000・5000←この寸法だと用紙からはみ出します。
エリア縮尺を1/1で作図後、「エリア縮尺」を変えれば用紙内にも収まる様です。
(作図前にエリア縮尺してるとダメみたいですね)
(意図している事と違っていたらスイマセン)
投票数:0 平均点:0.00
削除する | 返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004-6-9 15:50
はやと 
> > ARCADでの、図面原点からの絶対値による入力方法がわかりません
> > 例えば、図面原点(左下0,0)から(2000,5000)に直線を引くとかの方法がわかりません
>
> 直線や矩形を選択すると右上付近に「始点」「終点」が表示されると思います。
>
> 始点をx、y入力後右側の「○」を押すと終点も編集可能になります。
> 終点に座標入力で同様に右側「○」を押すと反映されるようです。

補足します。
終点X・Yの値は、あくまでも用紙サイズ寸法以内だと思います。
A1横だと X≦841・Y≦594です。
2000・5000←この寸法だと用紙からはみ出します。
他に方法があれば別ですが
投票数:0 平均点:0.00
削除する | 返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004-6-10 15:43
hitou 
> 2000・5000←この寸法だと用紙からはみ出します。
> 他に方法があれば別ですが

他の方法化どうかわかりませんが、

直線コマンドを選ぶと、右上に「始点」のテンキーボタンが出ます。
(この入力は、紙の上での寸法らしい)
「始点」の座標に(0,0)を入力して、「○」ボタンを押し、

今度は、左側の「距離」および「角度」のテンキーボタンで入力します。
(こちらは、尺度に連動しているようで、スケール1/100で10000のように入力できるみたいです。)

・・・これでは、「座標」になりませんね ごめんなさい

あとは、「終点」を入力するときに、電卓機能で計算する・・・
これもちがうな  ごめんなさい
投票数:0 平均点:0.00
削除する | 返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004-6-16 12:31
3ひろ 
>なるほどわかりました
ありがとうございます
投票数:0 平均点:0.00
削除する | 返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004-6-16 12:45
3ひろ 
うるふ様、はやと様、hitou様
皆さんありがとうございます
ポリゴンはそのままでは分解できない・・・うーんそーか
絶対値は、右上の入力部分を使うのですか、わかりました
あと、一つよろしいですか
ある図形から、またはある点から相対的に線を引いていく方法はどんなものがあるのでしょうか
たとえば、
ある点Aから、相対的にX座標で2000行ってY座標で3000行ったところまで、線を引くのは、どうやるのでしょう
今は、よくわからないので、複線を引いたり、右クリックの要素変形コピーで平行線を引いたりしながら、点を作って、線をつないでいますが
投票数:0 平均点:0.00
削除する | 返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004-6-16 16:28
新人 
私も良くわからないので
 「複線」を使ったり 
 基点になるところに点を置いて「複写」で数値入力したら目的のところに点がコピーされますのでそこから新たに図を作成しています。
 座標表示が絶対座標になってますので相対座標があれば便利ですけど・・・・現在は無いようです。
投票数:0 平均点:0.00
削除する | 返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

  条件検索へ


 
     
フォーラム一覧
投稿一覧
pagetop