寸法記入が上手くできません
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
寸法記入が上手くできません
msg# 1
kengifu2005
投稿数: 2
こんにちは、お世話になります。
新しくダウンロードしたAR-CAD2010を使ってみました。
寸法記入を使うと、引っ張り出した形そのままの長方形になってしまいます。
前のAR-CADでは何の気も使わず、そのまま寸法が表示されたのですが、どうしてか数字が表示されません。
寸法設定を開いても、どこを変更すればいいのか??
初歩的な事ですみません。
アドバイスいただけると、助かります。
よろしくお願いします。
新しくダウンロードしたAR-CAD2010を使ってみました。
寸法記入を使うと、引っ張り出した形そのままの長方形になってしまいます。
前のAR-CADでは何の気も使わず、そのまま寸法が表示されたのですが、どうしてか数字が表示されません。
寸法設定を開いても、どこを変更すればいいのか??
初歩的な事ですみません。
アドバイスいただけると、助かります。
よろしくお願いします。
投票数:9
平均点:4.44
返信する
Re: 寸法記入が上手くできません
msg# 1.1
ジョニオ
投稿数: 10
画面上の『設定』→環境設定→寸法設定タブ
で、寸法をどのように描画するか設定できます。
設定を変更しながら、好みの設定をしてください。
ちなみに、CAD自体を再起動させないと設定が反映されなかった様な気がします。verUpで修正されてるかも…
画面左の『寸法記入』コマンドで画面上に複数の寸法スタイルを名称を変えて保存することができるボタン(寸法スタイル設定)もありますが、これはファイル保存しないと設定しても消えてしまいます。
で、寸法をどのように描画するか設定できます。
設定を変更しながら、好みの設定をしてください。
ちなみに、CAD自体を再起動させないと設定が反映されなかった様な気がします。verUpで修正されてるかも…
画面左の『寸法記入』コマンドで画面上に複数の寸法スタイルを名称を変えて保存することができるボタン(寸法スタイル設定)もありますが、これはファイル保存しないと設定しても消えてしまいます。
投票数:10
平均点:4.00
返信する
Re: 寸法記入が上手くできません
msg# 1.2
匿名さん
メニューの「設定」-> 「現在データの寸法スタイル設定」で変更できますよ。
縮尺と文字サイズの設定じゃないですかね。
縮尺と文字サイズの設定じゃないですかね。
投票数:10
平均点:6.00
返信する
Re: 寸法記入が上手くできません
msg# 1.3
kengifu2005
おはようございます。
丁寧なご返答ありがとうございました。
>画面上の『設定』→環境設定→寸法設定タブ
「寸法値」タブの所で、文字の高さ…文字の大きさが変わりました。
「寸法補助線」タブの所で、矢印のサイズ…これはすぐわかります。
いろいろ変更しても、ファイルを一旦閉じないとやはり反映しないようです。
新しくファイルを開くと、変更が反映されて確認できました。
CADを再起動させなくても,変更は反映されるようです。
教えていただき、ありがとうございました。
ただ、以前作成した図面では、どうやっても何も変化がなく、ただの長方形になってしまいます。
これも、拡大してみると、とても小さい文字で寸法は表示されているようです。
何度か設定を変更しましたが、何故か?反映されません。
こちらのデーターはあきらめて、新しく作り直す方が早そうです。
いろいろとありがとうございました。
丁寧なご返答ありがとうございました。
>画面上の『設定』→環境設定→寸法設定タブ
「寸法値」タブの所で、文字の高さ…文字の大きさが変わりました。
「寸法補助線」タブの所で、矢印のサイズ…これはすぐわかります。
いろいろ変更しても、ファイルを一旦閉じないとやはり反映しないようです。
新しくファイルを開くと、変更が反映されて確認できました。
CADを再起動させなくても,変更は反映されるようです。
教えていただき、ありがとうございました。
ただ、以前作成した図面では、どうやっても何も変化がなく、ただの長方形になってしまいます。
これも、拡大してみると、とても小さい文字で寸法は表示されているようです。
何度か設定を変更しましたが、何故か?反映されません。
こちらのデーターはあきらめて、新しく作り直す方が早そうです。
いろいろとありがとうございました。
Re: 寸法記入が上手くできません
msg# 1.2.1
kengifu2005
投稿数: 2
おはようございます。
>メニューの「設定」-> 「現在データの寸法スタイル設定」で変更できますよ。
これで、動作環境設定の「寸法設定」と同じ画面にいきますね。
文字の変更は、「高さ」になっていて、
矢印の大きさなどは、「サイズ」で単位が「ミリ」
というのが、初心者には混乱するところです。
画像を貼りつけたり、いろいろ自由にできるのでAR-CADをもっと使えるようになりたいと思います。
どうもありがとうございました。
>メニューの「設定」-> 「現在データの寸法スタイル設定」で変更できますよ。
これで、動作環境設定の「寸法設定」と同じ画面にいきますね。
文字の変更は、「高さ」になっていて、
矢印の大きさなどは、「サイズ」で単位が「ミリ」
というのが、初心者には混乱するところです。
画像を貼りつけたり、いろいろ自由にできるのでAR-CADをもっと使えるようになりたいと思います。
どうもありがとうございました。
投票数:8
平均点:3.75
返信する
Re: 寸法記入が上手くできません
msg# 1.4
amplekun
投稿数: 3
文字の高さを300にするといい感じの大きさになりました。
投票数:6
平均点:1.67
返信する
Re: 寸法記入が上手くできません
msg# 1.5
amplekun
投稿数: 3
文字の高さを300にするといい感じの大きさになりました。
投票数:4
平均点:0.00
返信する
Re: 寸法記入が上手くできません
msg# 1.6
匿名さん
環境設定で
「文字サイズ用紙上」にチェック
「長さサイズは用紙上」にチェックにすれば
文字の高さ「3」とか「4」でいい感じになります
「文字サイズ用紙上」にチェック
「長さサイズは用紙上」にチェックにすれば
文字の高さ「3」とか「4」でいい感じになります
投票数:6
平均点:1.67
返信する
Re: 寸法記入が上手くできません
msg# 1.7
匿名さん
投稿数: 0
1/50の縮尺で寸法表示を出したいのですが、上手く行きません。お手数をお掛けし恐縮ですが設定方法お教え下さい。
投票数:5
平均点:2.00
返信する
Re: 寸法記入が上手くできません
msg# 1.8
matutake
投稿数: 133
ヘルプの「エリア」という項目をみてください
通常CADを立ち上げたときは1/1になってるので
エリア縮尺で1/50にすれば「10000×10000」の矩形も
A4サイズ内に収まります
また寸法記入での寸法値は10000となります
通常CADを立ち上げたときは1/1になってるので
エリア縮尺で1/50にすれば「10000×10000」の矩形も
A4サイズ内に収まります
また寸法記入での寸法値は10000となります
投票数:9
平均点:5.56
返信する
寸法記入が上手くできません
msg# 1.9
今井
環境設定の寸法設定でどこをさわれば寸法が記入されますか
寸法記入で寸法を入れようとしても引っ張り出した長方形にしかなりません。
REの回答をもう少し詳しく教えてください
寸法記入で寸法を入れようとしても引っ張り出した長方形にしかなりません。
REの回答をもう少し詳しく教えてください
寸法記入が上手くできません
msg# 1.10
匿名さん
環境設定の寸法タブのどこをさわっても寸法が書けません
どこか根本的に設定しないといけない所がありますか
どこか根本的に設定しないといけない所がありますか
寸法記入が上手くできません
msg# 1.11
匿名さん
環境設定の寸法タブのどこをさわっても寸法が書けません
どこか根本的に設定しないといけない所がありますか
どこか根本的に設定しないといけない所がありますか
寸法記入が上手くできません
msg# 1.12
匿名さん
環境設定の寸法タブのどこをさわっても寸法が書けません
どこか根本的に設定しないといけない所がありますか
どこか根本的に設定しないといけない所がありますか
Re: 寸法数値がけせませんか?
msg# 1.13
timely1010
投稿数: 5
寸法記入で矢印だけ表示したいのですが、どうすればよいでしょうか?
数値は不要なのですが。
数値は不要なのですが。
投票数:3
平均点:6.67
返信する
Re: 寸法数値がけせませんか?
msg# 1.14
timely1010
投稿数: 5
寸法記入で矢印だけ表示したいのですが、どうすればよいでしょうか?
数値は不要なのですが。
数値は不要なのですが。
投票数:3
平均点:6.67
返信する
マニュアルをダウンロードしたが、マニュアル内の画像が表示されない
msg# 1.15
Rass
マニュアルをダウンロードしましたがマニュアル内の画像がすべて表示されておらず、画像を新しいタブで開いても、削除または移動されましたと出てきます。
文章だけではわかりづらいので画像を表示させる方法はありますか?
文章だけではわかりづらいので画像を表示させる方法はありますか?
マニュアルをダウンロードしたが、マニュアル内の画像が表示されない
msg# 1.16
Rass
マニュアルをダウンロードしましたがマニュアル内の画像がすべて表示されておらず、画像を新しいタブで開いても、削除または移動されましたと出てきます。
文章だけではわかりづらいので画像を表示させる方法はありますか?
文章だけではわかりづらいので画像を表示させる方法はありますか?
引き出し文字の引き出し線
msg# 1.17
ysc-sankou
投稿数: 1
おはようございます。
引き出し文字で文字を記入する場合、自動で出てくる引き出し線の種類や両端の形状を変更するやり方を教えて下さい。
引き出し文字で文字を記入する場合、自動で出てくる引き出し線の種類や両端の形状を変更するやり方を教えて下さい。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: 寸法記入が上手くできません
msg# 1.18
SK
「引出文字」コマンドを選択すると、上部のサブコマンドパレット部に、線先のサイズと形状が選択できるのが表示されます。
引出文字を入力する前に、こちらを変更してから文字入力をして確定させると、先ほど選択したサイズと形状で書かれます。
引出文字を入力する前に、こちらを変更してから文字入力をして確定させると、先ほど選択したサイズと形状で書かれます。