SHFWEB会員
ログイン
メールアドレス:

パスワード:



パスワード紛失

メインメニュー
オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが ユーザフォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 12

JLCGU もっと...
     

返信する: 情報交換掲示版



オプション

参照

Re: レイヤ・線種・線太さの設定について
投稿者: 匿名さん 投稿日時: 2009-6-21 16:05
①基準線(一点鎖線)
②製品外形(実線)(一般的には太線)
③寸法(寸法線)
④ハッチング
⑤角処理によって寸法が拾えない場合の補助線
⑥材質、後処理(メッキ有無)、母材の大きさ

細かい部品が多いので太線を使用すると見ずらくなるので太線は使用してません。

私は金型設計を自宅で行えるように、使用させていただいてます。
社内用図面っと言うのとA3まではカラー印刷(色が違うと誰でも識別できるので)できるのでさほど気を使わずに作図しています。

メーカーからの製品図のレイヤ色、レイヤの分け方、
まちまちなので、あまり気にせず自分の分かりやすいように
レイヤ分けなされば良いと思います。

予断ですがメーカーからの図面ですべて同じレイヤ、同じ色、基準も交差もいい加減に描かれてる図面データもあります。

メーカーと言ってもこんなものです。自分以外の人が見て、理解しやすい図面である事が大事だと思います。

話がずれてすみません。
 
     
フォーラム一覧
投稿一覧
pagetop