AR CADのVersion違いについて
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
AR CADのVersion違いについて
msg# 1
フェイタソ
投稿数: 3
現在、AR CAD Ver.2.1.0cを使用しています。
新しいVersionのAR CADが出ているので、Version UPしたいと
考えております。
以前、お伺いした際以下のようにご回答頂きました。
-----------------------------------------------------
AR CAD 2010βシリーズの系列です
↓
AR CAD 2016 Ver 2.1.0c
↓
次期バージョンがAR CAD 2021にはならず
AR CAD Ver3.0.0になりました
Ver.1.xxの系列です
AR CAD Ver1.5.4
↓
AR CAD Ver1.6.0
↓
AR CAD Ver1.7.0
-----------------------------------------------------
以上より、AR CAD Ver3.0.0をインストールすれば良いと思うのですが、そもそもVer 3.xとVer 1.xの違いは何でしょうか?
操作方法や実装機能が異なるのでしょうか?
お手数ですが、ご教授お願い致します。
新しいVersionのAR CADが出ているので、Version UPしたいと
考えております。
以前、お伺いした際以下のようにご回答頂きました。
-----------------------------------------------------
AR CAD 2010βシリーズの系列です
↓
AR CAD 2016 Ver 2.1.0c
↓
次期バージョンがAR CAD 2021にはならず
AR CAD Ver3.0.0になりました
Ver.1.xxの系列です
AR CAD Ver1.5.4
↓
AR CAD Ver1.6.0
↓
AR CAD Ver1.7.0
-----------------------------------------------------
以上より、AR CAD Ver3.0.0をインストールすれば良いと思うのですが、そもそもVer 3.xとVer 1.xの違いは何でしょうか?
操作方法や実装機能が異なるのでしょうか?
お手数ですが、ご教授お願い致します。
投票数:9
平均点:5.56
返信する
Re: AR CADのVersion違いについて
msg# 1.1
匿名さん
基本操作に大きな違いはありません
Ver3.0.0の方が機能がアップしています
Ver3.0.0で作成保存したファイル(.sgd)はVer1.7.0では開けません
Ver.1.xxが安定板としてリリースしていた時に
機能アップ版として開発されていたのが2010β版でした
それが Ver3.0.0として正式発表された
Ver3.0.0の方が機能がアップしています
Ver3.0.0で作成保存したファイル(.sgd)はVer1.7.0では開けません
Ver.1.xxが安定板としてリリースしていた時に
機能アップ版として開発されていたのが2010β版でした
それが Ver3.0.0として正式発表された
投票数:12
平均点:3.33
返信する